〜JavaScript初学者と分かち合いたい〜
プログラミングあるある成長記録

No. 12 / 20

嘘のような本当の話
addEventListener(‘click’, () => { 処理内容 });がスラスラ書けるような日が必ず来る。

JavaScriptの学習を始めて程なくして登場する、クリックイベントaddEventListener(‘click’, () => { 処理内容 });

「頻出する命令の割に、長すぎ!」
「絶対覚えられない無理無理。頭痛い。」と思っていました。

ギターを練習し始めた人がFコードを押さえられなくて挫折する感じと似ている気がします。(笑)

最初は、正解を見ながら写経したはずなのに、なぜか動かない。
慣れてきて、正解を見ずに「アド…イベント…リスナー…クリック…」と呟きながら書いて、動かない……。
上記の原因は、大抵が大文字/小文字の間違い、スペルミス、カンマ抜け等です。

私の場合は、256timesで「コードの説明をしながら動画を収録する課題」があり、1週間ほど上記を繰り返したら、自然と書けるようになりました。

こういう地道なところは、腹をくくって繰り返し練習するしかないようです。

走っているカエル
HOME